在庫不足一覧の確認方法
①logiecメニューバーの「在庫」の「在庫不足一覧」をクリックし、「在庫不足一覧」画面を開きます。
③キーワード欄に商品コード、商品名を入力して検索することも可能です。
「詳細を開く」をクリックすると、詳細な検索条件で検索することができます。
④商品コードをクリックすると、在庫不足になっている出荷指示データの受注番号や在庫数などが表示されます。
⑤【CSV出力】ボタンで在庫不足データのCSVファイルをダウンロードすることができます。
※出力されるフォーマットは固定となります。
在庫不足になった場合の対処方法
①在庫不足の商品を入荷する
入荷予定をアップロードし、倉庫に商品を納品してください。
入荷予定のアップロード方法はこちら
②商品が入荷したら、出荷指示が「在庫不足」から「出荷指示確定」へ移動したか確認する
倉庫で入荷実績返却が完了すると、「在庫不足」から「出荷指示確定」へ自動で移動します。
入荷実績返却後に「出荷指示確定」へ移動しない場合、こちらまでお問い合わせください。
ご不明点はお問い合わせフォームよりお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。